NEWS

【報告】第1回テーマ別研修(ZEB・ZEH)を開催しました

ゼロカーボン塾

政策形成力強化の視点から、脱炭素の基礎的取り組みから先進事例まで、さまざまな視点に基づく全5回のオンライン講義を「テーマ別研修」として実施します。その第1回研修として、2025年9月29日にオンラインにおいてZEB/ZEHをテーマとした研修を開催しました。

雪寒冷地である北海道においてゼロカーボンを実現するためには、建築物の省エネ化や再エネ導入が不可欠です。そこで、本研修では、ZEB・ZEHや既存住宅の断熱改修の重要性について学んだほか、北方型住宅ZEROのまちづくり「南幌町ゼロカーボンヴィレッジ」についてお話を伺いました。

研修プログラムについて

●講義 ゼロカーボンに向けた住宅・建築物の省エネ化-ZEB・ZEH-
地方独立行政法人北海道立総合研究機構 建築研究本部 北方建築総合研究所
建築研究部環境システムグループ 主査 阿部 佑平 様

●事例紹介 南幌町みどり野ゼロカーボンヴィレッジの取組について
北海道建設部住宅局建築指導課 主幹 田村 佳愛 様
南幌町 まちづくり課地域振興係 主任 宮川 里沙 様